12月の西大寺朝市 西大寺朝市が開かれました。暖かい日差しの中で、たくさんの出店の中をたくさんの市民の方々がお買い物を楽しみました。12月の朝市のメインイベントは、なんといっても臼と杵での力強い餅つきです。西大寺朝市は、毎年5月、9月、12 ...continue reading 12月の西大寺朝市
西大寺朝市 西大寺朝市は、毎年5月、9月、12月、3月の第2日曜日の8時から西大寺グリーンテラスで開催されます。地元でとれた新鮮な野菜や果物などが販売されます。9月には場内で買物をされた方を対象に抽選会があります。12月には餅つきを ...continue reading 西大寺朝市
亀石まつり 毎年、大潮の日(旧暦6月15日)に亀石宮を中心に行われるお祭りで、幸島っ子和太鼓の演奏や祭典、児童額あんどんの奉納が行われるほか、帆柱から山形に提灯を飾り付けたシャギリ船が、対岸から打ち上げられた花火をバックに水門湾内を ...continue reading 亀石まつり
安仁神社-茅の輪くぐり 毎年7月11日に行われます。神事に引き続き「茅の輪くぐり」の行事が行われます。拝殿の前に、茅でつくった人が通れる大きさの輪を設け、神主に先導された参拝者一同がこの輪を三回くぐり抜けて、無病息災を祈ります。 & ...continue reading 安仁神社-茅の輪くぐり
西大寺五福通りレトロマルシェが開催されます。 昭和の薫りが残る五福通りは、その景観から映画(always三丁目の夕日、魔女の宅急便)やテレビドラマ(とんび)のロケ地として注目を集めています。そんな五福通りを舞台に、ビンテージものの展示や地域の農産物・雑貨等の買い物を ...continue reading 西大寺五福通りレトロマルシェが開催されます。